こだわりの杜BBS

以前のこだわりの杜BBSはこちら→旧こだわりの杜BBS


| ホーム | 新規投稿 | ワード検索 | 過去ログ |

杜の会終了 洗濯船M 2017/10/01(Sun) 08:58:51 No.26685

第13回杜の会無事終了しました。
遠路白馬までご参加の皆様ごくろうさまでした。
今回は天候にも恵まれ白馬の空気を堪能いただけたのではないかと思います。
お帰りの道中も充分お気をつけてください。
幹事のSPUさんお疲れ様でした。
次回の杜で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。

THE DARK SIDE OF THE M・・t マント・ケヌーマー 2017/09/28(Thu) 22:15:18 No.26684

パラゴンさんのお祈りのおかげで、土日も休日出勤も〜8ビートの華麗な足さばきで見事回避! 無事参加でございます。♪
今まではクラシックを苦手とする人に対する配慮で選曲していましたが・・・今回は無用ですね ^v^
ファナティックな 脳が揺れる 純クラシックで行きましょう。奇観盤ならす、聞かん盤!
誰でも知ってる有名盤でくてもね・・・
カンテルリ、フリチャイ、ケルテス・・・3人に共通するキーワードは・・・Herbert Kegelにも当てはまりますか?
M PERNYI(Vc)も素敵ですよ。

一週間前 洗濯船M 2017/09/24(Sun) 16:43:31 No.26683

こんにちわ。洗濯船Mです。
第13回杜の会in白馬までいよいよ一週間に迫りました。
今年の白馬は雨降りが多く湿気の多い日々となっていましたが、このところ晴れ間が優勢になっています。
日中の気温は20℃前後ですが、朝晩は少しばかり肌寒いと感じられますので、長袖は必携したほうがよろしいかと思います。
SPUさんも書かれているように今回はクラシック派が多いようですが、参加人数を勘案すると一人当たりの持ち時間が長く取れるので、少しばかり長尺の演奏も可能になるでしょう。
明日からは杜の会に向けて臨戦態勢に入るべく、スピーカー、アンプ類のケーブルを新調のノンシールド・ノンソルダーに入替え、コルトレーン、サンダース、アイラーなどで試聴開始します。
一年ぶりにお会いできることを楽しみにお待ちしています。
道中、お気を付けてお越し下さい。



今度の土曜日!杜の会 SPU 2017/09/24(Sun) 16:03:16 No.26682

いよいよ白馬杜の会が今度の土曜日に開催されます。お知らせしましたとおり本日をもって締め切らせていただきます。
今回はご都合の悪い方がちょっと多めの開催ですが出来るだけ賑やかにできれば、と思います。
クラシックが中心かなあ・・いいんですけど。別ジャンルも頑張りましょう。
それではよろしくお願いします。

NoTitle Duke 2017/09/22(Fri) 21:29:57 No.26681

ひきこ杜さんやMさんのブログを見て一番最初に思ったこと。
ジャズだけに限らず音楽全般に言えることですが、約束事があって約束事を守らなかったら音楽ではなくなるということです。
子供のドラマーは他のメンバーよりも上手かったという話ですが、どれだけ上手くてもソロピアノとか一人で演奏する場合以外、自分一人では音楽は成り立たないということす。
1960年代にフリージャズがありました。言葉はフリーでも、一見好き勝手に演奏しているように見えても、ここにもちゃんと約束事はあったんです。

NoTitle Duke Web 2017/09/21(Thu) 21:39:22 No.26680

ひきこ杜さんのブログで、日野皓正体罰事件(といっていいかどうか分かりませんが)について面白いことが書いてあります。

NoTitle Duke 2017/09/18(Mon) 10:49:17 No.26679

ワガママおやじさん、お久しぶりです。
いつもより少し少ないのですが、これでメンバーが揃いました。
あと2週間です。

白馬の杜参加? ワガママおやじ 2017/09/17(Sun) 18:08:16 No.26678

ご無沙汰をしております。

一応 元気にしておりますが、
春先に病に倒れて(大げさ)以来、
気分が落ち込む日々を送っておりました。

まあなんとか普通に生活出来ているから
吉とするしか有りません

肝心の参加に関してですが、
一応と申しましょうか、
遅刻&早退と言う事になろうかと思います。
夕食からの参加で、
翌朝10時までに帰宅せねば・・・・
最悪トンボ帰りかな

皆様のお顔だけでも拝ませて頂こうかと思っております。
SPUさんよろしくお願いいたします。

NoTitle Duke 2017/09/16(Sat) 19:28:41 No.26677

ソフトバンクホークス、パリーグ優勝おめでとうございます!

NoTitle Duke 2017/09/06(Wed) 07:28:45 No.26676

Mさんのブログは面白かったですね。
私はその場にいなかったし、ネットでの情報だけでは前後の状況が分からないし、何とも言えません。
日本を代表するトランぺッターが教えているときに子供が暴走する、そして教えている人の指示に従わない。
私の小子供時代にはありえなかったことです。
リスペクトがないということですよね。
それで教えているほうがビンタ。
ひきこ杜さんの意見と同じかな。
こんなことを体罰みたいな意味でニュースやYouTubeで流すことに違和感を感じます。

NoTitle ひきこ杜 2017/09/05(Tue) 15:50:38 No.26675

洗濯船のブログで、先日の日野皓正氏 「びんた騒動」に関してのコメントを読ませていただきました。
美しい楷書のような教育方針に、すぐ日野氏を擁護した わたしの考えを恥じているところです。アドリブ対決のところは同意見でしたが。
Dukeさんが日野氏の立場だったらどうされたでしょうか。引きずり下ろす? 体育館の裏に呼んでボコボコ?
それともドラムの二人羽織?

NoTitle SPU 2017/09/04(Mon) 20:37:49 No.26674

杜の掲示板で参加表明された皆さんのメールはちゃんと届いております。
何分にも多忙でなかなか体が空かない状態ですのでいただいたメールの返信が出来ず申し訳ありません。

秋の杜、参加者が yositaka 2017/09/04(Mon) 11:35:03 No.26673

少なめですか。うーん。
今年は夫婦で、とも思っていたのですが、諸般の事情で私だけになりました。みなさん、今年はクラシックをたくさん聴きましょう!
ところでSPUさんからのお知らせがないので、届いているかと心配していました。大丈夫ですよね?

白馬杜の会 締切日 SPU 2017/09/03(Sun) 17:19:43 No.26672

9月になりまして杜の会開催日まで一ヶ月を切りました。
出席、そして欠席のご連絡をいただいた皆様、ありがとうございました。ご都合悪く欠席の方は残念ですがまた次の機会には是非ご参加下さい。
今年はちょっと欠席が多目の、やや寂しげな会になりそうな雰囲気ですが逆にじっくり聴けるかな、と前向きに捉えて進めたいと思います。
それでは締切日ですが例によって一週間前の9月24日(日)とさせていただきます。ご都合のつきそうな方、ギリギリまでお待ちしています。

爪楊枝で溝堀 チヤラン 2017/08/21(Mon) 20:21:42 No.26671

杜の会用に名古屋の某レコード店で買い求めた盤があまりにひどい音なのでUSB顕微鏡で調べたら溝の側面と底に白い付着物と筋(レコード・スプレーの跡?)。
カリカリきたのでとうとう国産のレコードクリーニングマシンを購入しました。
盤が綺麗になった所で検音「なぬ、前より酷い所が・・・」
USB顕微鏡で再検査・・・針傷で溝が潰れている。
あきらめの悪い私は、爪楊枝で溝堀り・・・杜の会に間にあうか???

NoTitle Duke 2017/08/20(Sun) 08:38:03 No.26670

おはようございます。
パラゴンさんとマントさんでミニ杜ですね。
パラゴンさんとこの音を聴いてみたのですが、静岡には一度も行ったことがありません。
白馬でお会いしましょう。

お礼 マント・ケヌーマー 2017/08/18(Fri) 22:01:32 No.26669

パラゴンさん、ありがとうございました。

所要により沼津まで来てまさかのパラゴン詣で・・・至福の時間でした。

それにしてもパラゴンで聞くボーカル,たまらないですね〜Dukeさん曰くXXを履き替えて聞く・・・(失礼しました)

それにしても、クラシックも素晴らしい。

さすがでございます。

ご無沙汰しています yositaka 2017/08/18(Fri) 21:30:54 No.26668

秋の杜、今回は電車をつかって参上したいと思っています。
内容はチャランさんと相談して、肩のこらないクラシックを選ぶ予定です。みなさま、お楽しみに。

NoTitle パラゴン 2017/08/16(Wed) 20:44:04 No.26667

マントさん、6時前には帰ってくるから、もし良かったらおいでよ。

ふふふ マント・ケヌーマー 2017/08/16(Wed) 20:58:12 No.26666

パラゴンさんありがとうございます。

今回は難しく無いクラシック(いままで難しいものを持って行った覚えがありませんけど)か、つぶやくこともできないような強烈な奴持っていきますんね。−v−

明日8/17日 所要のため沼津に行きます・・・

PS テレフンケンのL250は月末位にベルリンから届く予定です。

161 - 180 ( 805 件中 )  <- 前ページ  次ページ ->  [ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / ]

<<戻る
No: Pass: トップへ

- 365 Simple bbs Ver3.01 -