こだわりの杜BBS

以前のこだわりの杜BBSはこちら→旧こだわりの杜BBS


| ホーム | 新規投稿 | ワード検索 | 過去ログ |

白馬想念 bassclef 2015/10/11(Sun) 09:32:25 No.26555

Dukeさん、みなさん、おはようございます。3日〜4日の信州・白馬ミーティングから、もう1週間が経ちましたね。3年ぶりに参加して、洗濯船の佇まいに「ああ、ひさしぶりだなあ」と感慨に浸っておりましたら「じゃあ今年のレポート係りは3年ぶりに参加されたbasscelfさんに」と任命されてしまったので(笑)地下に降りた第1部から、とりあえず、曲名だけでも・・・と、今回初めてメモをとりました。(この頃、もの忘れが激しいので)筆記具がなくて困っていたら、隣りに座っていたRoxanさんがボールペンを貸してくれました。(Roxanさん、ありがとう!)

Great Report! SPU 2015/10/09(Fri) 20:59:50 No.26554

Bassさんのレポート拝見しました。予想をはるかに上回る大作ぶり、流石お見事です。パラゴンさんのコメントではありませんが10年の上時間が経過して物忘れが激しくなった身の上には、「ああ、この場面はそうだったよなあ。」「そうそう、あの曲が良かったんだよね。」と思い出す力となりました。大変お疲れ様でした。

さて、この場をお借りしまして業務連絡。来年は自分の地区では7年に1度の御柱の年になります。なんだかんだでほぼ一年中お祭りやってますので、自分の来年の参加は間際にならなくてはハッキリしません。しかしながら開催のご案内や出席確認等の業務は現時点では何とかできるかと思っております。今回Dukeさんと立ち話しで打ち合わせたところでは来年の開催は10月1日(土)を第一候補としております。次回に向けまして皆様の予定と体調管理をよろしくお願いいたします。

NoTitle パラゴン 2015/10/08(Thu) 19:57:42 No.26553

Bassさん、大力作のレポートじっくりと読ませて頂きました。深夜までの第3部の会は、おねむにより参加しませんでしたが、そこまでの流れが、そうそう・・・という感じで克明に思い出されました。
それでなくても、すごい観察力と言われてたのに、ここまで書けるのは、Bassさんしかいません。

この会で紹介されたレコードから、いつも何か買うのですが、今回は、SPUさんの紹介されたブランフォード 
マリサリスを早速購入しました。そしたら、盤は1Aですが、プロモスタンプは押して有りませんでした。普通盤も出てたんですね。

洗濯船Mさん、奥様、そして杜の皆さま、楽しい時間ありがとうございました

大作レポートお疲れさん yositaka 2015/10/08(Thu) 18:07:31 No.26552

Bassclef君、拝読しました。執筆お疲れ様でした。いやー、大変な数を聞いたんだなあ、と改めて感じました。何度も聞けるレコードとは言っても、この組み合わせと曲順は二度とないわけで、貴重な歴史のひとコマになったのですね。もう一度聴き直したいものもたくさんあります…
我がブログにも、ちょっと書きました。観点が違っているかな。よろしければこちらも。
http://blogs.yahoo.co.jp/izumibun/39628290.html

yositakaさんのブログ Duke Web 2015/10/08(Thu) 17:55:40 No.26551

yositakaさんのブログにも杜の会がアップされています。

杜の会in白馬レポート Duke Web 2015/10/08(Thu) 11:10:24 No.26550

皆さん、お待たせしました。
Bassclefさんの力作、「杜の会in白馬レポート」を店主のひとりごとアップしました。
Part1からPart5まで分けています。
写真に写っていない方もいらっしゃいますが、一話に3枚しか掲載できませんのでご容赦ください。

NoTitle Duke 2015/10/08(Thu) 09:07:45 No.26549

おはようございます。
Bassclefさんから膨大な量の「杜の会in白馬レポート」を頂きました。
午前中にはアップ出来る予定です。

大盛況 yositaka 2015/10/05(Mon) 21:55:12 No.26548

みなさんこんばんは。
二日間、楽しい時を過ごさせていただきました。三度目の参加ですが、多彩な曲目、テンションの高さ、流石にレギュラーメンバーが揃うとすごいなと感じました。来年も是非元気に再開できることを念願しております。
ありがとうございました!!

NoTitle 洗濯船M 2015/10/05(Mon) 20:30:12 No.26547

遅くなりましたが、第11回杜の会無事終了でき、遠路白馬までご参加の皆様ありがとうございました。
今回は良い天候に恵まれて北アルプスの空気と洗濯船の音量も堪能いただけたのではないかと思います。
幹事のSPUさんお疲れ様でした。御柱祭もいよいよ佳境になりますが怪我など無い様お気を付けください。
次回も杜で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

2015 白馬杜 Musashi no papa 2015/10/04(Sun) 20:54:06 No.26546

杜の皆様、有難うございました。

M様御夫妻、Dekuさん、SPUさん 大変お世話になりました。
昨夜の熱気が未だ余韻に残っています。
皆様お勧めのレコードを拝見したり、聴けたことは今年も
凄い歓びでした。
また来年、皆様のお勧め盤を拝見出来る夢を見ながら次回
の杜を楽しみにしたいと思います。(^^♪

NoTitle bassclef 2015/10/04(Sun) 19:11:10 No.26545

愛知のbassclefです。白馬の会・・・3年ぶりに参加できて、たいへん楽しかったです。12人の参加者のみなさんと、洗濯船Mさん、奥さん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

NoTitle Roxan 2015/10/04(Sun) 18:49:28 No.26544

2日間お世話になりました。普段では得られない刺激を受け、また聴く気がみなぎってきました。
洗濯船Mさんご夫妻、Dukeさん、SPUさんはじめ皆様ありがとうございました。
ぜひ来年も参加すべく準備いたします。

NoTitle パラゴン 2015/10/04(Sun) 18:08:33 No.26543

ただ今帰宅しました。渋滞にはまり、若干、時間がかかりました。
今日の朝は、どうしたのか解りませんが何故か喉が枯れていました。マントさん曰く、騒ぎすぎとの事。そうだったかなあ。
相変わらず楽しい会でしたが、解ったことが一つ・・・皆さん確実に年を取りました。夜に弱くなったのです。

杜の会in白馬 Duke 2015/10/04(Sun) 16:42:05 No.26542

皆さん、お疲れさまでした。
先ほど無事帰り着きました。

始まる前からパラゴンさん、musashi no papaさんの凄いレコードが次から次に出て来てもう大変。

いつもながら無茶苦茶面白い時間はあっという間に過ぎてしまいましたね〜。
洗濯船Mさん、奥様、本当にありがとうございました。

NoTitle チャラン 2015/10/04(Sun) 16:36:11 No.26541

最後まで予定が立てられず、「遅くなります」と言いながら掟破りの一番乗り「ごめんなさい。」
本人も深く反省していますので『許してやってください。』<(_ _)>
しかし、今年のオークション「レコードの叩き売り」凄かった熱気に当てられ好きな作曲家をおもわず「ハイ」よく見たら「アレ、これ持っている・・・まあいいか。」
SPUさん「ご迷惑かけたのに、お宝を値切り申し訳ありませんでした。」
幹事のSPUさん、Dukeさん、洗濯船Mさん、奥様「ありがとうございました。」
次回もよろしくお願いいたします。

白馬の杜2015 UP ワガママおやじ Web 2015/10/04(Sun) 16:25:30 No.26540

2DAY'Sも模様など簡単にUP
雰囲気だけ楽しんでくださいね


杜の会in白馬 終了報告 SPU 2015/10/04(Sun) 15:59:36 No.26539

白馬杜の会ご参加の皆様大変お疲れ様でした。幹事役の自分も無事帰宅いたしました。他の皆様も順次ご帰宅されることと思います。
毎回の事ながらたかがレコード、されどレコードにこんなにも熱くなれる人々とひとときに触れた一夜でありました。おなじみのレギュラー陣が揃って各々の持ち味をいかしたトークはやはり楽しい、の一言につきます。
また今回もいろいろのご配慮とお世話いただきました洗濯船のMさんと奥様にも感謝いたします。大変ありがとうございました。

NoTitle ワガママおやじ 2015/10/04(Sun) 15:14:14 No.26538

地元民 ワガママおやじ
帰宅していつものようにブログへUPしようと思いましたが、
昨夜の記憶が・・・・・有りません
何故か持って行ったレコード箱が一箱に減っていたので、
あこぎなレコード売りが出来たなと・・・嬉しいような悲しい様な・・・です。
そろそろ皆さんご帰宅になられる頃だと思います。
楽しい時間をありがとうございました。

いざ白馬へ!(笑) bassclef 2015/10/02(Fri) 08:12:36 No.26537

Dukeさん、みなさん、おはようさんです。信州・白馬集まり・・・いよいよ明日ですね。私は3年ぶりに参加させていただきます。とても楽しみです。みんなでワイワイとやりましょう。明日は愛知・静岡・神戸連合の6人組で白馬へ向かいます。会に参加される方々〜よろしくお願いします!

NoTitle Duke 2015/10/01(Thu) 08:14:32 No.26536

おはようございます。
最初は参加申し込みが少ないような雰囲気でしたので、今回はどうかな?と思っていましたが、いつものメンバーになったようです。久しぶりにワガママおやじさん、bassclefさんそしてパラゴンさんの三人が揃いましたので楽しさ倍増でしょう。
>>「酔う前に聴いて欲しいこの1曲」 「ほろ酔いの貴方に捧げるこの1曲」
まだ、選曲出来ていません。何にしよう。

281 - 300 ( 805 件中 )  <- 前ページ  次ページ ->  [ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / ]

<<戻る
No: Pass: トップへ

- 365 Simple bbs Ver3.01 -