こだわりの杜BBS

以前のこだわりの杜BBSはこちら→旧こだわりの杜BBS


| ホーム | 新規投稿 | ワード検索 | 過去ログ |

レコード聴き集まり(その1) bassclef 2013/04/28(Sun) 21:16:41 No.25984

こんばんわ。
東海市D35さん宅でに、Oモリさん、recooyajiさん、konkenさん、bassclefと5人が集まりました。
11時10分に到着後、ジョー・スタフォードから始まって、午後4時まで・・・ジャズ、ロック、歌謡曲・・・あれやこれや聴きました。掛かったレコードの紹介を少し。

Oモリさん〜
セルダン・パウエル/〜セクステット(roost)
ジャック・ティーガーデン/アクセント・オン・トロンボーン (urania) *tpはルビー・ブラフ、tsはラッキー・トムソン
ルーシー・アン・ポーク(mode) 
浅川マキ(東芝express) 伴奏は山下洋輔、森山威夫、稲葉国光・・・ライブ盤で、ブルースをやってました。

recooyajiさん〜
アル・コーン、アート・ファーマー、ハル・マクージックら/アーシー(prestige) NYC 
ウイントン・ケリー/ウイントン・ケリー(vee jay) から make the man love me なるケリー自作のバラード・・・スタンリー・タレンティン/シュガー(CTI)緑ラベル
江利チエミ「テネシー・ワルツ」シングル盤(キング1962年)

ミニ杜報告 D35 2013/04/28(Sun) 17:42:24 No.25983

我が家のミニ杜も無事に終わって先ほど皆さんお帰りになりました。
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまいます。
沢山の物を部屋から出したせいか、いつもよりも装置の機嫌が良く元気に聴かせてくれたように思います。
特にモノのレコードをモノ針(バリレラ)で聴くのが評判が良かったです。
自分も「こんなに生々しく聴けるなんて」と我が装置を見直しました(笑)。
チャランポワンさん、アドバイスありがとうございます。
♯7から2台のパワーに繋いだままですが、今日はプッシュプルの出番がなく300Bシングルが気持ち良く皆さんのレコードを聴かせてくれました。
繋いだままだと装置に負担がかかってよくないのなら外さなくてはいけません、そのあたりもご教授いただけたら有難いです。
詳細はbassclefさんにレポートいただけたら助かります。
なにせ分からないレコードが多かったので(笑)どうぞよろしく。

お宝!お誕生おめでとうございます。 newks 2013/04/28(Sun) 16:43:14 No.25982

CROW大会長様。
お孫様のお誕生のニュース見過ごしてました。
一生の不覚をお許しください。

謹んで3世のお誕生を心の底からお祝い申し上げます。

これは本城地域に留まらず八幡西区、いや北九州のビッグニュースですね。

この歓びを北九州市民と全国3000万人の杜のFANの皆様と分かち合いましょう。

いやもう、本当にこれ以上のビッグニュースはないですね。瓦礫問題について北九州市としては一件落着と思った矢先、こんな素晴らしいニュースが聴けるとは!

いやあ、本当に素晴らしい!

落ち着かれて、是非杜の宴席でお話をお聞かせくださいね!

杜の変更 Duke 2013/04/28(Sun) 12:46:26 No.25981

こんにちは。
突然ですが、こだわりの杜を以前のスタイルに戻しました。
理由は、私がいないないしは見ていない場合は書き込みをされてもすぐにアップできないからです。
スパム書き込みに対しては無防備になるわけですが、その場合は手作業で消去することにします。
以前のこだわりの杜は見ることが出来るようにしています。
よろしくお願いいたします。

NoTitle チャラン・ポワン 2013/04/27(Sat) 22:05:16 No.25979

CROWさんおそくなりましたが、初孫の誕生おめでとうございます。
私の息子は、何時出ていく(巣立つ)のやら将来はオーディオルームにするためと甘い考えで子供部屋をアーコーディングウォールにしたのに今度は、「孫部屋」になりそう。
あきらめて山の神のご機嫌を取ってレイアウトの変更をしますか。(大変)
D35さん ♯7でアンプとSPの聞き比べ色々音を楽しめそうですね。
♯7にはタンデムに繋がない方がよい。機械屋が、♯7とC22の回路図を視ると♯7は、TC(4A,4B) C22は、CR のOUTPUT)になっていますね。それと♯7は、パラ出力端子になっていますね。どうもこの辺がミソのように感じます。やってみてそれを検証するのがマニアの楽しみだと思います。なんせケーブル1本換えるだけで音が変りますから。
シンプル イズ ベストと面倒でも接点や分岐ループが無いほうが、良いと私は思っています。
自分の好みの音に煮詰めていくのに参考になります。レポート楽しみにしています。



801 - 805 ( 805 件中 )  <- 前ページ  [ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / ]

<<戻る
No: Pass: トップへ

- 365 Simple bbs Ver3.01 -