こだわりの杜BBS

以前のこだわりの杜BBSはこちら→旧こだわりの杜BBS


| ホーム | 新規投稿 | ワード検索 | 過去ログ |

NoTitle Duke 2021/01/01(Fri) 08:09:42 No.26842

新年明けましておめでとうございます。
天気予報は雪でしたが、晴れ間ものぞいて穏やかな朝です。
今年もよろしくお願いいたします。

ホークス日本一 Duke 2020/11/26(Thu) 08:37:54 No.26840

ソフトバンクホークス、日本シリーズ優勝おめでとうございます。
強かったですね〜!

NoTitle Duke 2020/11/18(Wed) 19:36:55 No.26839

SPUさん、ひきこ杜さん、有難うございます。
10年後は夢だけど、頑張ります。

こだわりの杜 10年後は ひきこ杜 2020/11/18(Wed) 17:12:50 No.26838

NoTitle Duke 2030/11/15

ホークス日本シリーズ出場、おめでとうございます。
Ninonyno2は11月15日をもちまして創業30周年を迎えました。

10年後の「こだわりの杜」夢見ました。

祝! 20周年 SPU 2020/11/18(Wed) 16:52:39 No.26837

創業20周年おめでとうございます。
健康に留意していただいてオリジナル盤やオーディオの伝道者として益々のご活躍を祈念いたします。また白馬その他でお会いできることを楽しみにしています。

NoTitle Duke 2020/11/15(Sun) 17:55:07 No.26836

ソフトバンクホークス日本シリーズ出場、おめでとうございます。

創業20周年 Duke 2020/11/15(Sun) 10:22:10 No.26835

Ninonyno2は11月15日をもちまして創業20周年を迎えました。
あと10年くらいは頑張るつもりでおりますので、皆様よろしくお願いいたします。

NoTitle Duke 2020/10/28(Wed) 08:24:43 No.26834

ソフトバンクホークス、3年ぶりのパ・リーグ優勝、おめでとうございます。

NoTitle パラゴン 2020/10/18(Sun) 19:13:23 No.26833


マントさん、大丈夫ですか?

1515とは・・・・。
よく手に入ったね。

NoTitle Duke 2020/10/17(Sat) 19:42:36 No.26832

マントさん、おめでとうございますとは言えないけど、ちょっぴり良かったですね。

いたたたた マント・ケヌーマー 2020/10/17(Sat) 15:56:06 No.26831

停車しているところ、70〜80Kmのスピードで追突されました。
よって現在、いたたです。

BLP1503
BLP1515

捕獲しました。
銘盤ですね〜
素晴らしい。

NoTitle Duke 2020/10/13(Tue) 08:34:36 No.26830

おはようございます。
SPUさん、お久しぶりです。白馬杜の会のことはすっかり忘れていました。杜の会に限らず各地のオーディオ・フェアも全部中止になりましたので、今年は出張ゼロです。半分は慣れてきましたが、ちょっと寂しいですね。
1579・・・マントさんはかなりお安く手に入れたようです。

そういえば今日は・・・ SPU 2020/10/10(Sat) 17:45:05 No.26829

ご無沙汰しています。PC作業をしながらふと思いだしましたら今日は白馬杜の会の予定日でした。一月に周知連絡をしてその後コロナ騒ぎで流れまして残念な結果となりました。
皆様お元気でしょうか。なかなか思うように状況が好転しない昨今ですがどうかお体大事に。外出のできないときはレコード聴きにいそしんでいただきたいと思います。
また白馬の地でお目にかかれますように。
・・・1579たまに聴いてます。

NoTitle Duke 2020/09/30(Wed) 15:56:44 No.26828

ひきこ杜さん、情報ありがとうございます。
忙しいので観に行けないかもしれないけど、行きたいです。

ジャズ喫茶「ベイシー」の映画上映中 ひきこ杜 2020/09/30(Wed) 15:29:04 No.26827

KBCシネマ1・2(福岡市中央区那の津1-3-21/KBC放送局横)

●「ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad)」

岩手県一関市、ジャズ喫茶「ベイシー」のマスター・菅原正二さんが50年にわたってこだわり抜いた音と、"ジャズな生き様”を描くドキュメンタリー。
〜10/8?上映中

●「マイルス・デイヴィス クールの誕生 」(2019米) 
原題:Miles Davis: Birth of the Cool
〜10/1上映中。

上映期間・上映時間は劇場ホームページで確認してください。

(関東・関西などは上映が終わりましたかね〜。)

NoTitle パラゴン 2020/08/18(Tue) 09:24:31 No.26825

毎日、劇的な暑さ。
マントさんは、40度越えでさぞかし暑いでしょう。

1579・・・・SPUさんちで聴いたなあ。
良い音だったこと覚えてます。
自分も欲しいんだけどなかなかです。

NoTitle Duke 2020/08/12(Wed) 11:42:41 No.26824

マントさん、おめでとうございます。
良かったですね。

NoTitle マント・ケヌーマー 2020/08/11(Tue) 17:53:03 No.26823

お電話での説明ありがとうございます。
BLP1579 連れて帰りました。
家に帰って洗浄して、恐る恐る試聴してみたところ
予想とおり盛大なノイズが・・・
全く出ません。針飛びもなし。
音質はクールストラッキンを上回るくらいですね。
こっちの方が若干音がいいように感じます。

NoTitle Duke 2020/07/27(Mon) 19:03:15 No.26822

チャランさん、お久しぶりです。
何年ぶりかな?
いろいろ奮闘されているようですね。
やっていらっしゃることの場面がイマイチ分かりにくいです。

電源ノイズとモータ・ノイズ チャラン 2020/07/27(Mon) 21:01:34 No.26821

ニイノさん、お久しぶりです。ノイズ対策を2件報告します。
ガレージ・メーカのEQを購入してアナライザーを見ていると無音時60Hzにピークが発生していましたのでアナライザーを見ながら機器をON-OFFしていると電源のACアダプタからスイッチング(整流)・ノイズがでていました。対策にスピーカの防磁ケースを思い出してACアダプタをホーム・センターの『アルミ・シート』で包みました。結果は、測定外(-12db以上)で「ニャニャ」です。

更に、古い手作りD.Dレコード・プレーヤを稼働するとノイズがでます。頭を抱えましたがステッピング・モータの電磁波ならとモータ・アースを『仮想アース』に接続しました。
結果は、測定外で「ニコニコ」です。
電磁波対策でカートリッジをACアダプタから離せない・電源ケーブルにPCのフェライトコアを付けたり・信号コード引き回し等で効果が無かった時に自己責任でお試し下さい。

41 - 60 ( 805 件中 )  <- 前ページ  次ページ ->  [ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / ]

<<戻る
No: Pass: トップへ

- 365 Simple bbs Ver3.01 -