こだわりの杜BBS

以前のこだわりの杜BBSはこちら→旧こだわりの杜BBS


| ホーム | 新規投稿 | ワード検索 | 過去ログ |

NoTitle パラゴン 2013/06/13(Thu) 09:01:18 No.26040

追加情報です。
1968年のセミサークルラベルです。
クラッシック好きの杜の方々宜しくお願いします。

NoTitle パラゴン 2013/06/13(Thu) 08:56:13 No.26039

先日、レコードをかけたら片chの音が小さい。とりあえず、針のクリーニングをして見たが変化無し。さて、これは、針の寿命か?次に、アンプまでの接点をクリーニング・・・そしたら直った。良かった。接点クリーニングは時々しないとだめだと思い知りました。

今日は、質問です。イギリス盤のデュプレを買いました。レーベルにSTEREO’&MONOと書いて有ります。録音はモノです。これはどういう意味なのでしょうか?また、針はステレオ、モノのどちらを使えばよいでしょうか?
個人的には、モノ針を使いたいですが、音溝に悪影響を与えないでしょうか。宜しくお願いします。

NoTitle Duke Web 2013/06/08(Sat) 09:38:45 No.26038

おはようございます。
うす曇り、梅雨というのに雨が降らないですね。農家は困ると思うけど。
久しぶりに店主の独り言を更新しました。

今日から次の新着づくりです。

NoTitle Duke 2013/06/03(Mon) 09:01:57 No.26037

おはようございます。
久しぶりの快晴です。昨日は寒かった。
一昨日匠が来てくれて、問題点の対策をやってくれました。
パーフェクトとはいいませんが「これだったら大丈夫」になったようです。
やったことは独り言に書くつもりです。

NoTitle Duke 2013/05/28(Tue) 08:29:04 No.26036

おはようございます。
朝から雨、九州地方は梅雨入りです。
オーディオのいい音は望めない季節になりました。
ひきこ杜さん、チャラン・ポワンさん、腰にも良くない季節ですね。
今日はレコードを聴くつもりでしたが、雨の日は音が良くないのでちょっと躊躇しています。
あ、音がだいぶ環境に馴染んできました。

腰によくない音楽 ひきこ杜 2013/05/21(Tue) 10:53:57 No.26035

チャラン・ポランさん、弱腰の私に親身のアドバイスありがとうございます。痛みを軽減する音楽、参考になりました。
>>音波治療装置
確かに音楽を楽しむ人は、皆オーディオのお世話になっています。レコードを聴く間、無意識に電気治療を受けていることになるんですね。
>>局部に乳酸が溜まり
局部がどこか考えると眠れませんでしたが、肩凝りを含め筋肉の硬直を予防するため

「(ずーと)凝るまん」
「凝る取れん」
「夏筋凝る」
「ヘルニアス・モンク」あたりは今しばらく遠ざけましょう。



腰痛治療 チャラン・ 2013/05/20(Mon) 18:03:35 No.26034

ひきこ杜さん初めまして。
私の体験から 腰痛にちあきなおみ様は、局部に乳酸が溜まり良くないでしょう。
Dukeさんの特効薬「ジーン・アモンズ」と「デクスター・ゴードン」は、骨に固着した肉(私は、脂肪)をグィグィと揉み解してくれます。その後、耳がサラサラになる「文部省唱歌」を聴くと癒されますよ。

私の音波治療装置を検査の為メーカーのドックに出したら、「東北の震災から立ち直った人で順番待ちです。退院するのは未定です。」それではしょうがない。
しかし禁断症状でカウカウ病が再発しそう。

NoTitle Duke 2013/05/20(Mon) 07:49:14 No.26033

おはようございます。
小鳥さんの声だけが聴こえる静かな朝です。

私もたまに整骨院に行っていますが、こちらはお年寄りばっかり。ラジオがかけてあって、色気は全くありません。ひきこ杜さんの環境とは全然違いますね。
今日は原稿書き、何を書くか整理がついていない状態です。

腰に効く音楽 ひきこ杜 2013/05/19(Sun) 09:54:46 No.26032

ぎっくり腰治療のため初めての整骨院通い。捻挫や脱臼などのスポーツ障害を謳っている院なので体育会系の学生さんや、保育士など年下の患者さんが多いので目の栄養になります。
吊り下げカーテン越しに「痛〜い!」とか「そこっ!」と若い女性の声。眼福ならぬ耳福。

私はハイ・ボルテージ(電気)治療、高電圧の電気刺激により患部の痛みを除去する治療を受けています。これがまるで人間カートリッジ状態。
曲がったカンチレバーに劣化したゴムダンパー・・・

スタッフや患者が若いせいか、院内に常時流れる音楽はR&B。ロックアンドブルースではないヒップホップ系といいますか、今風ビートの黒人音楽です。最初、病院を間違えたかなと思いましたが聴き慣れると確かに痛みや不安を和らげる効果はありますね。
耳タコになって口ずさむようになりました。

でも、オジサンが本当に聴きたいのは
ちあきなおみ様

♪腰痛のお願い 聞いて 聞いてほしいの〜

NoTitle Duke 2013/05/14(Tue) 12:11:18 No.26031

名古屋ミニ杜のあとの書き込みがたくさんあったので(そういえば昔は毎日こんな感じでした)ひきこ杜さんの
>>ショスタコーヴィチ交響曲《第5》を演奏している幼稚園児・・・
がもう前のページに行ってしまいました。
小さいときにクラシックとか演奏した経験はたぶん大人になっても生きてくるのではないかな。
自分で演奏するのが一番と思います。

少年指揮者 yositaka 2013/05/14(Tue) 08:36:17 No.26030

Dukeさん、みなさん、コメントがたくさん入って賑やかですね。聴き会は終わった後も楽しい…
ところで、チャランさんのレコードで話題が出たイタリア生まれの「少年指揮者」ガンバ、なんと9歳でラムルー管弦楽団を指揮している映像が見られます。

http://www.britishpathe.com/video/maestro-of-9-conducts-a-concert

彼は1936年生まれで今はニューヨーク在住、健在です。
主な活動の舞台がオーストラリアだったため、あまり知られなかったんですね。英Deccaにかなり録音しましたが、伴奏ばかりだったのも災いしました。来日するといいのに。

NoTitle Duke 2013/05/14(Tue) 07:49:02 No.26029

リキさん、お久しぶりです。
メリケンさんが出てくるとは思いませんでした。
読んでいてメリケンさん宅での杜の会を思い出しました。
きっと、名古屋ミニ杜にメリケンさんも参加したのでではないでしょうか。
元祖カウカウ病、楽しい人でした。

NoTitle D35 2013/05/14(Tue) 00:51:56 No.26028

ショスタコーヴィチ交響曲《第5》を演奏している幼稚園児の動画を見ました。
スゴイ!7分に及ぶ演奏を一気にやってしまう。
指揮者の先生は完全に指揮者になりきっていましたし、子供たちは誰も譜面も見ずに息をそろえて各自が演奏に集中していました。
私は未だに一曲さえ譜面(メモ)を見ずにやれません(笑)。
チャランさん、ミッドとハイはゴトーですか。
私もスーパーツィーターはゴトーです。
中古で手に入れてメーカーに送りオーバーホールしてもらってコンデンサーとアッテネーターで繋いでいます。
バイオリンやハイハットが生き生きして、歌や低音までクッキリしました。
とても頼りになるメーカーです。

ご教授御礼 チャラン・ポラン 2013/05/14(Tue) 00:14:09 No.26027

yositaka さんご教授ありがとうございました。
新入生は、yositaka さんのブログを読んで復習をしています。
あの膨大な(私にとって)名演奏の中から「ヴィオリン」の共通項を選んで感想を述べられています。
実は、棚からシュナイダーハン(Vn)/モーツァルト ヴァイオリン協奏曲ニ長調K218  独DGG赤ステレオ盤 (byDukeさん)を出してありましたので最後に掛ければ良かった。
シュナイダーハン(Vn)は、亡父の思いでであり、リキさんとyositakaさんとの最初の出会いの人でした。

NoTitle リキ 2013/05/13(Mon) 19:50:57 No.26026

お久しぶりです。
昨日は,久しぶりに聴き会に参加しました。

最近は,ロードバイク趣味にうつつを抜かしていまして,あまり音楽を聴いていませんでした。そこで,自分の棚の中から,聴いていないレコードを持って行くことにしました。自転車で行くには,10インチ盤しか持って行けないので,探していたら,メリケンさんに教えてもらったレコードが出てきました。リー・ワイリーです。つい先日,メリケン波止場のことをテレビでやっていたので,思い出していたところでした。
チャランさんのところで久しぶりに聞いて,ちょっと感傷に浸っていました。

チャランさんのところのシステムは,見た目がごついのに,優しい音でした。

NoTitle yositaka 2013/05/13(Mon) 08:38:51 No.26025

マントさん、お疲れ様でした。

私としては、「ヴァイオリン」に的を絞り、いろいろなスタイルの演奏を楽しめたのが収穫でした。

魔術的な歌い回しのフーベルマン
曲によって大きくアプローチを変えるシェトコヴィッキ
レガートな歌があふれるフェラス
陽光のような美音のほとばしるリッチ
スクェアな端正さが粋なミルシテイン
一点の曇りもない清楚な音色のアンドラード…

さすがに、自分で音を生み出さなければ一節たりと鳴り出さない楽器ですね。
自分ひとりで、これだけ集中的に聴きこむことはまずありません。「ヴァイオリンを聴こう」と、予定したわけでもないのに、不思議な意気投合でしたね。
チャランさんのアルテック/ゴトウシステムも、後になるほど元気に…やはり聴き手が多いと、装置も張り切るのでしょう。

NoTitle Duke 2013/05/13(Mon) 08:03:32 No.26024

おはようございます。
マントさんとyositakaさんのコメント、いやいや凄い。bassclefさんに匹敵する力作です。
私の知っているレコードはちらほら、クラシックは殆ど知らないものばかりです。
しかし、楽しかったようですね。

訂正 マント・ケヌーマー 2013/05/12(Sun) 23:51:30 No.26023

VC=チェロ
Vn=ヴァイオリン
落ち込みミスがあります。直して呼んでくださいね。Byマント

疲れてるかも@@;

ちょうどいいかも マント・ケヌーマー 2013/05/12(Sun) 23:35:34 No.26022

リキさんのレコードでMOZARTO Concerrto No12 in A Major
B Britten(piano)ALDEBURGH FEFTIVAL O 指揮振りだそうで初めて聞きました。(Decca mono)
ポアンさんのレコードでNicanor Zabaleta(Harfe)
Radio Symphonie Orcester///
初めて聞くハープ奏者で特徴のアル音でした。(DG 赤ステ)

ココでお知らせが、マントのウニが負荷で焼けてしまいました。まことに申し訳ありませんが、あとはyositakaさんにお任せします。抜けているものがあるかもしれませんが、それはうにのせいということでご勘弁を。

足してマントを引いて マント・ケヌーマー 2013/05/12(Sun) 23:21:25 No.26021

ポアンさんのレコードでDONATO RACCIATTI Yo Say
(SONDOR) アルゼンチンタンゴ!かなり古いモノラル録音でもおとはいい!こんな音楽をかけてアルゼンチンでは美女と踊っていたのか?でもジャケットの顔『視線』がかなり あ・や・し・い
マント フェラス...省略!
yositakaさんでN MILSTEIN VHO 指揮振りでMOZARTO Conceruts・・・(Angel) 指揮を振ったときに演奏の注意がそがれるのが見えたのが少し残念。
リキさんでMOZARTO HILDE GUEDEN(Sopurano)A EREDE VPO
野の歌手は日本人好みの美女だそうですが、ジャケットのどこにも写真がない!『怒り』
同 night in manhattan メリケンさんに教えてもらったレコードだそうでこのレコードを見ると思い出す、懐かしいレコードだそうです。彼が推薦されるだけあって、とても雰囲気のある名演奏です

741 - 760 ( 800 件中 )  <- 前ページ  次ページ ->  [ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / ]

<<戻る
No: Pass: トップへ

- 365 Simple bbs Ver3.01 -