杜の会お疲れ様でした crow 2014/11/02(Sun) 21:07:04 No.26386
昨日の久しぶりの北九州杜の会、参加のDukeさん、newksさん、代打さん、M54さん、GAMAさん、ひきこ杜さん、お疲れさまでした。 会場の関係で声をかけていなかったひきこ杜さんから当日朝電話がかかったのには驚きました。杜のにおいを嗅ぎつける嗅覚はさすがただ者ではありませんね。 急遽宴会会場を食堂から座敷に変更しました。 当日の様子についてはひきこ杜さんこと木下画伯の「木の下淳一オフィシャルブログ」で詳細に紹介されましたので、正確性に疑問はありますがご覧下さい。 当夜の料理は、鰺のたたき、大根と豚肉の煮込み、もろきゅう、ポテトサラダ、焼ぎょうざ、と定番の鯛茶漬でした。 消費されたお酒は、M54さんがあらかじめ宅急便で送ってこられた焼酎1本、GAMAさん持ち込みの「余市」500ミリリットル1本、ジン1本、缶ビール6本でした。 ジョージ・タッカーの伝道師M54さんの語り、代打さんの熱きDJ、キャンディー聞き比べ、GAMAさんの「奥村チヨ」、酔いが回りました。 尾崎紀世彦の「また逢う日まで」は北九杜のエンディングテーマに決定ですね。 |