こだわりの杜BBS

以前のこだわりの杜BBSはこちら→旧こだわりの杜BBS


| ホーム | 新規投稿 | ワード検索 | 過去ログ |

最終報告 SPU 2016/09/25(Sun) 22:01:06 No.26597

杜の会in白馬’16もいよいよ今度の土曜日に迫ってまいりました。参加のご連絡をいただきました皆様、まことにありがとうございます。本日をもちまして〆切とさせていただきます。

先の中間報告の時点で連絡待ちだった皆様は全員ご出席となりました事をお知らせします。総員12名、今年も賑やかに出来そうです。

それでは、道中気を付けてお越しください。白馬の地にてお待ちしております。


中間報告 SPU 2016/09/11(Sun) 15:20:24 No.26596

白馬杜の会まで残り3週間、ここらへんで中間報告したいと思います。
また、「メールしたけど届いているやら何やら分からん。」とご心配させてしまった皆様には深くお詫びいたします。自分のところでは今年は1年中お祭り関係行事やってまして例年にも増して多忙の日々だったもので大変失礼をいたしました。

現時点で今回ご出席と把握しております皆様は以下の通りです。
マントさん、チャランさん、パラゴンさん、Roxanさん、yositakaさん(確認順)
杜の会の知恵袋bass-clefさんは残念ながら欠席。「杜の会の報告を楽しみにしてます。」との事です。

最近のレギュラーメンバーではあと4名様、ワ○ママおやじさん、○usashi no Papaさん、re○ooyajiさん、kon○enさん、お待ちしてますよお。もちろん他にもお久しぶりの方、初めての方、大歓迎です。


NoTitle Duke 2016/09/11(Sun) 12:11:18 No.26595

Roxanさん、お久しぶりです。
大丈夫ですよ。
SPUさんは御柱祭りで忙しいのかもしれませんから。

広島カープ、優勝おめでとうございます。

白馬 Roxan 2016/09/10(Sat) 20:53:38 No.26594

ご無沙汰しております。
今年も参加させていただきたいと思います。SPUさんには参加申し込みメールを送ったのですが、相変わらずご多忙でしょうか?確認メールをいただいていないので、ここでも表明しようということで・・・

NoTitle Duke 2016/09/03(Sat) 10:25:41 No.26593

パラゴンさんお久しぶりです。
北海道は残念でしたね。
私の札幌での楽しみはスープカレーです。
他では食べられない味、行くたびに一度は食べます。

NoTitle パラゴン 2016/09/03(Sat) 09:41:22 No.26592

9月に入り、杜の会があと1ヶ月となりました。皆様、ご機嫌いかがでしょうか?

自分と言えば、先月末、台風の合間を縫って北海道へ家族旅行に行ってきました。美味しものを沢山食べたいと思っていたのですが、その少し前から体調不良で、これではいけないと病院へ行き、もらって飲んだ漢方薬が体にあわず、腹痛と下痢で最悪でした。

白馬に備え、そろそろ、仕事の日程調整をしなければと思っています。皆様、欠席無きようお願いいたします。

SPUさま、Mさま、よろしくお願いいたします。

台風直撃では? Duke 2016/09/03(Sat) 09:14:42 No.26591

おはようございます。
東北や北海道では台風の影響で大きな被害が出ています。
被災された方もたくさん出ているそうです。
今年は九州には来ないなと思っていたら、なんと12号が直撃みたいです。
予報では九州北部も直撃のコースに入っています。
これから台風に備えた準備をします。

訃報 Duke 2016/09/01(Thu) 09:50:30 No.26590

ジャズ界に多大な功績を残された録音エンジニア、ルディ・ヴァン・ゲルダー氏が、8月25日死去されました。享年91才。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

白馬杜の会 SPU 2016/08/07(Sun) 15:58:15 No.26589

もうご覧いただけたかと思いますが「杜の会in白馬 ’16秋」のお誘いをご案内させていただきました。
ご存知のとおり今年は私の地元で7年1度の御柱祭が執り行われまして何だかんだと1年中お祭りやってます。
そんなこんなで今年の幹事職も当初ちょっとあやふやでしたが何とかなりそうですので例年通り出欠の取りまとめと当日の参加をさせていただきます。
期日は昨年取り決めましたとおり10月1日(土)です。締め切りはこれまた例年通り開催日の一週間前になりますのでよろしくお願いします。

第12回杜の会 洗濯船M 2016/08/05(Fri) 11:13:01 No.26588

暑中お見舞い申し上げます。
ご無沙汰しています洗濯船Mです。
第12回目となります杜の会in白馬の開催日が10月1日(土)になりましたのでよろしくお願いします。
今年の洗濯船も奇をてらうことなく何時も通りですのでご安心ください。本当です。
なお、お祭りの最中でお忙しいSPU幹事さんには何時ものことながら御苦労をかけます。
杜の皆様と美味しいレコードにお会いできるのを楽しみにしています。

「杜の会in白馬 ’16秋」のお誘い Duke Web 2016/08/05(Fri) 08:54:38 No.26587

おはようございます。暑いですね。
白馬の季節が近づいてきました。
SPUさん制作「杜の会in白馬 ’16秋」のお誘いを店主の独り言にアップしましたので杜の皆さんもそうでない方もはご覧ください。

NoTitle ドン・フリードマン 2016/07/10(Sun) 08:41:06 No.26586

ピアニストのドン・フリードマンさんがご逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りします。

ジャズ全盛期に活躍したジャズメンはかなり亡くなった方が多いけど、まだソニー・ロリンズやベニー・ゴルソンは健在(?)なのよね。

地震計にならないか ひきこ杜 2016/04/21(Thu) 10:13:38 No.26585

「あっ、また揺れた!」
テレビ画面に、緊急地震速報が出るのに慣れました。
隣県熊本では、震度7が2回、6強が2回、震度4以上が計90回か・・・

気分的にしばらくレコードを聴けませんでしたが、明るくいきましょう ということで、傷が多いシングル盤を引っぱり出しました。 熊本出身の水前寺清子で元気になろう!

レコード針の動きを見ながら、地震計を兼ねたカートリッジが出来ないものか思案中。

地面の揺れを自力で感受するのに、あ・す・この「振り子」が役に立たなくなって幾年月・・・
あすこが長い人は、長い周期の揺れを感じられるのか、測定する術があるのか。 アナログレコードの深遠なる神秘に感じ入っています。

地震後、使用の針は、M44−7に交換。こんな良い針を作った関係者に 感謝。レコードが楽しめることに感謝。

被災地で救援活動している人たち、そして救援物資を送る人たちに感謝・・・


熊本地方で地震 Duke 2016/04/15(Fri) 08:52:11 No.26584

実家の近くの熊本県益城町を震源とするかなり大きな地震がありました。すぐに電話で姉の様子を確認しようと思いましたが、こんなときは電話しないほうがいいんだと思い、TVのニュースを見ていました。地震が起きたのが22時20分頃、一時間ほど経って姉から電話があり無事とのこと、でも余震が続いているので逃げる準備はしているそうでした。
熊本城の石垣が壊れたなど、かなり被害が出ているようです。
被災された方にはお見舞い申し上げます。

生還しました SPU 2016/04/11(Mon) 20:48:44 No.26583

御柱祭前半の部である「山出し」が昨日終了しました。二日間祭りを堪能しまして足はガクガク、握力は無くなるし、声も枯れきって今朝など森 進一状態。仕事の電話で話をしましたら最初自分とは分かって貰えませんでした。
自分らの担当しました柱は秋宮一の柱でして下社中最大のものです。直径が最大で約1メートルの太さですので乗るのも一苦労。これが急坂を下り落ちるわけですから間近で見ますと超弩級の迫力であります。

一ヵ月後には「里曳き」という後半の部があります。他にも付随した諸行事が盛り沢山ですので当分退屈している暇はなさそうです。腰を据えてオリジを聴く時間も無さそう?いやいや、多少なりとも・・・

御柱 洗濯船M 2016/04/09(Sat) 13:42:58 No.26582

こんにちわ洗濯船Mです。昨今の信州は諏訪御柱一色になっています。
本日はSPUさんの春宮一の御柱のハイライト「木落し」が15時の予定になっています。
SPUさんのチャーリー・パーカーのように鳴く木遣りで「けがなく無事に お願いだぁー。」と、御柱が坂を下っていくことでしょう。
できれば観覧・拝聴したかったのですが、叶わないので見守っています。

ミュージックバード Duke 2016/04/03(Sun) 19:46:04 No.26581

SPUさん、パラゴンさんお久しぶりです。
御柱祭り始まりましたか。SPUさんのワクワクしている様子が見えるようです。
こちらは久々にミュージックバードに出ることになりまして、4月21日収録で上京します。どんな話になるのかちょっと期待しています。

NoTitle パラゴン 2016/04/03(Sun) 19:36:42 No.26580

SPUさん、お久しぶりです。
御柱、始まりましたね。TVで上社の木落とし、川渡の様子をやってました。来週は下社との事。あまり、飲みすぎないように。

御柱祭始まる! SPU 2016/04/03(Sun) 14:58:57 No.26579

ニュース等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、諏訪大社の御柱祭が昨日から始まりました。今月が「山出し」、来月が「里曳き」という内容で行います。
諏訪大社は上社、下社と分かれておりまして、上社が昨日・今日・明日の3日間。下社は今度の土曜日を皮切りに3日間です。
自分は下社の所属ですのでいよいよ次の週末です。長期間ずっと準備を重ねてきてもう直ぐか、思うと血が滾るのを感じます。ちなみに自分の役割は柱から離れて行う「木遣り」という役目ですので大怪我することは無いかと。・・・・もっとも前回たまたま乗った柱から振り落とされて生爪剥がしたっけ。・・・
杜の皆様にご心配お掛けしなしように注意しながらお祭りに行ってまいります。

NoTitle Duke 2016/01/31(Sun) 09:12:18 No.26577

AFC・U-23選手権、サッカー日本代表優勝!
おめでとうございます。
準決勝のオリンピック出場決定「ドーハの歓喜」
絶体絶命からもぎ取った優勝は「ドーハの奇跡」

241 - 260 ( 805 件中 )  <- 前ページ  次ページ ->  [ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / ]

<<戻る
No: Pass: トップへ

- 365 Simple bbs Ver3.01 -