
こだわりの杜BBS過去ログ
[192] 無題
投稿者:Duke 投稿日:2013/02/24(Sun) 08:38
- おはようございます。
カーテンを開けてパソコンの前に座ったら穏やかな朝日がさしています。朝日を浴びながら仕事を始めようとすると「ジョーン・バエズ/朝日のあたる家」が聴こえてくるような、そして小鳥の声はいつものようにといい環境です。
昨日はお客様が多かった、開店祝いということで焼酎やお酒を持って。
本格的な始動です。今日あたりオーディオのセッティングも出来るのかな。
[191] 知らぬが仏
投稿者:ひきこ杜 投稿日:2013/02/24(Sun) 08:03
- Dukeさんの新居、広い玄関を上がると床が硬い。建具からしてナショナル住宅(現パナホーム)とみました。
話がそれました。
照明の件、難しいです。頭上の梅型シャンデリア(丸管蛍光管)、安定器から連続ノイズです・・・
M54さんのように「ジイジ、ジイジ」と呼ばれ至福の方もいらっしゃいますが。
蛍光管なら書籍やジャケットの背やけ対策として紫外線カットの商品を出しているH社や白色カバー使用のP社あたり。
LEDなら、病院や精密機器施設、電磁波過敏症の人のための対応商品があります。電源を外付けにして密封したものですが高額です。
普通に購入するなら、国内で製造した、妙に安くないものが無難。
私は美術館や博物館、アトリエやデザイン室用など色再現性にも力を入れたT社、P社などが良いかなと。
(高演色性ランプです。洗面室やメイク室にもオススメ。奥様の化粧品代が激減、そのぶんレコードに。)
白熱球の存在が好きなら、一生分買いますか。
電磁波に関して国は「ただちに影響は無い」といっています。蛍光管やLEDの電磁波の安全規格が欧州規格よりゆるいのは困ったものです。
[190] 無題
投稿者:Duke 投稿日:2013/02/23(Sat) 08:49
- おはようございます。
昨日はひきこ杜さんがいらして、少しレコードをかけました。
「古ぼけたシャンデリアは交換したほうがいい」とのご指摘、それもLEDがいいとか。
白熱球がベストだけど部屋が暗くなるのがちょっと問題。
どれにしようか迷っています。
細々したことが殆ど終わりました。
次の新着に取り掛かるところです。
[189] 無題
投稿者:Duke 投稿日:2013/02/22(Fri) 07:54
- おはようございます。
気温は低いけど天気のいい日が続いています。
花見に来て変わったことはとにかくやることが多くて特に何をしているわけではありませんが、一日中動きまわっています。まだ何がどこにあるのか体が覚えていないのが問題で、「あれはどこにあったかな、これはどこにあったかな」と無駄な動きが多いせいで、しばらくは続くでしょう。
杜の会までに音がどうなるか、不安と期待です。
[188] 無題
投稿者:Duke 投稿日:2013/02/18(Mon) 08:39
- おはようございます。
今朝は雨、昨日から次の新着のレコード聴きを始めました。
始める前に洗濯バサミやクッションを使ってケーブルの整理をやりましたが、スピーカーケーブルを浮かす&他のケーブルと離す方法が思いつきません。で、スピーカーの後ろを眺めていたら、ちょうど後ろの部分が窓になっていて左右スピーカーの後ろの部分にカーテンをまとめるフックがありました。これは使えるということで、カーテンをまとめる小物(何という名前かしらない)を使うと上手い具合にケーブルを浮かすことが出来ました。
音は、「桜山手でもこんなもんじゃなかったかな」というレベルです。
これに匠の微調整が入ったらいけるんじゃない?
実際のところは分からないけど、ひょっとしたら。
[187] 「新装開店・杜の会」のお知らせ
投稿者:Duke 投稿日:2013/02/17(Sun) 13:44
- 2月10日の移転に伴い下記日程で「新装開店・杜の会」を行います。
場所:古賀市花見南3丁目9-14
日時:3月2日(土)、15:00〜
新しくなったNinonyno2、花見の音を杜の皆さまにご披露します。
参加ご希望の方はメールないしは電話でお知らせください。
[186] 無題
投稿者:Duke 投稿日:2013/02/17(Sun) 09:45
- おはようございます。
千葉ZYXさん、リキさん、SPUさん、有難うございます。
まだ音が出来上がっていませんが、今日から次の新着のレコード聴きです。
>>家の近場の海岸が素晴らしいですね。
まだ海岸まで行っていないので分かりませんが、どうやらこのあたりは以前は松林だったようです。
>>いい環境ですね。
今朝はごみの分別収集日でしたが、ご近所の奥さんが知らせに来てくれました。
人情がある土地柄みたいです。
>>「普通の音」
まだ本格的なセッティングをやっていないので分からないことが多いです。邪魔するような不要なノイズなどがあまり感じられませんので、ひょっとしたらひょっとします。
[185] 祝!
投稿者:SPU 投稿日:2013/02/16(Sat) 15:51
- お引越し&新装開店おめでとうございます。
軽いセッティングでポンと「普通」の音が出る、というのは部屋環境が以前より随分良好だという事なんでしょうね。更なる良い音、ひょっとしたら新たな次元への突入、なんてことも期待しつつレポート楽しみにしています。
[184] 無題
投稿者:リキ 投稿日:2013/02/16(Sat) 13:02
- 新装開店,おめでとうございます。
地名も素敵で,鳥の声を聞きながらの仕事なんて,いい環境ですね。
ますますのご活躍を。
[183] 祝 新装開店
投稿者:千葉ZYX 投稿日:2013/02/16(Sat) 11:30
- お久しぶりです。
DUKEさん引越しおめでとうございます。
Googleマップで調べさせて頂きましたが、家の近場の海岸が素晴らしいですね。絶景な感じが伝わりました。
少なくともうちの近くの東京湾より。
いい音が出そうですね。
私事ですが1月より転職しました。やっと1ヵ月たち会社に慣れてきました。風邪だけ引かないように今は気をつけていますが、皆さんもお気をつけてください。ノロとインフルエンザ流行ってますので。
Page: |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
- LightBoard -