|
(完売) <Tracklist> A1 Wee-Dot A2 Mayreh B A Night In Tunisia
<Personnel> Alto Saxophone - Lou Donaldson Bass - Curly Russell Drums - Art Blakey Piano - Horace Silver Trumpet - Clifford Brown
|
|
1950年代を代表するドラム奏者はマックス・ローチとアート・ブレイキーである。また二人はビバップ時代に頭角を現し、バンドリーダーとなってからは若手の発掘にも手腕を発揮している。特にブレイキーは1954年にジャズ・メッセンジャーズを結成し、彼が育てたとされるジャズメンには後にトップスターとなる連中が相当な数に登る。 ルー・ドナルドソン、クリフォード・ブラウン、ハンク・モブレー、ケニー・ドーハム、ジャッキー・マクリーン、ベニー・ゴルソン、リー・モーガン、カーティス・フラー、フレディ・ハバード、ウェイン・ショーターなどなど。 本作はジャズ・メッセンジャーズ結成前の演奏で、モダンジャズ史上に燦然と輝く、アート・ブレイキー・クインテット(まだジャズ・メッセンジャズとは名乗っていない)によるバードランドでのライブ。 バードランドの名物男、ピー・ウィー・マーケットノMCから始まり、クリフォード・ブラウン、ルー・ドナルドソン、ホレス・シルバー、カーリー・ラッセルそしてブレーキーが火を噴くような演奏を繰り広げる歴史的名演である。「チュニジアの夜」でのイントロでブレイキーがライドシンバルのカップの部分を叩きながら刻むラテンのリズム「チン・チン・チキ・チキ・ウダ・ウダ・ウダ・ダン」がこれまで聴いたシンバルの音とは明らかに違いクリアに聴こえる。ブラウンが、ドナルドソンがスピーカーから飛び出してくる。 モダンジャズのエネルギーをまともに受けて圧倒される、正に至福のときである。
|
|
|
Order No. |
58604 |
Artist/Group |
Art Blakey |
Title |
A Night at Birdland Vol. 2 |
Price |
|
Country |
USA |
Company |
Blue Note |
Prefix |
BLP 5038 |
Issue Year |
1954 |
Media |
10" LP |
Recording |
Monaural |
Label |
Blue & white lbl w/ "Lexington Ave., NYC" adress on lbl |
Originality |
Original |
Matrix No. Side A |
|
Matrix No. Side B |
|
Engineer |
|
Mastering Engineer |
|
Cover Condition |
|
Vinyl Condition |
|
Cover |
CJ |
Sound Grade |
Kindan no Oto |