店主のひとりごと

 

  • 2012年10月18日(木)12時54分

杜の会in白馬‘12 Part 3

夕食会
前日洗濯船M氏が高速道路を走行して仕入れてきた新鮮な食材で豪華料理が並びます。
サラダ、紅ずわい蟹の刺身、ぶりの醤油麹焼き、温野菜(フィレ肉・エビ入り)、山葵野沢菜などなど。
最初にイタリア産のスパークリング・ワインで乾杯!

アクシデント発生!
夕食後第一部で中断した続きと第二部を開催する為食堂に集合したところスピーカから
ボンという音がしマッキントッシュのメインアンプが、沈黙したので急遽地下室JBLで再開しました。
マッキントッシュの真空管KT88、1本とスピーカ保護ヒューズ溶断の原因と回復状況は<番外編>で報告します。

オークション
例年通り落札価格のあまりの安さに出品者のDukeさんは泣いていたそうです。
SPUさんどんな素晴しいレコードを入手されたのでしょうか?

アップロードファイル 49-1.jpgアップロードファイル 49-2.jpg

-----------------------------------------------------------------------------

  • 2012年10月18日(木)12時53分

杜の会in白馬‘12 Part 4

フリータイム
ロック/パンク/フュージョン系、洗濯船でしか聴けない音でボリュームはまだ12時とのことでした。
素晴しい音楽は、「心・技・体」一体でないと奏でられない。聴く方もパラゴンさん腕輪組し
瞑想にふけり腹筋運動をされていた。
午前0時過ぎのKonkenさんのYes!深夜にロックが吠えました。Konkenさん大満足でした。
午前1時過ぎにマイルスのカインド・オブ・ブルーでお開きになりました。

皆さん素晴しい演奏を聴くと自然に顔がほころびます。

アップロードファイル 48-1.jpg

-----------------------------------------------------------------------------

  • 2012年10月18日(木)12時51分

杜の会in白馬‘12 Part 5

翌日朝食後、洗濯船記念撮影して三々五々解散となる。
幹事のSPUさん、洗濯船Mさん、奥様大変お世話になり、ありがとうございました。

皆さん自然に微笑みがでています。

アップロードファイル 47-1.jpg

-----------------------------------------------------------------------------

  • 2012年10月18日(木)12時48分

杜の会in白馬‘12番外編

1.熱気球に乗る
10月14日(日)早朝ドライブに出かけた5人(杜の会の品格を落とす部屋着姿の私を含む)は偶然熱気球を発見し、今なら予約なしで乗れるので乗りました。
実質5分で2500円割引なし、高いか安いか?でも秋晴れの白馬の眺望はよかったです。

2.マッキントッシュのメインアンプ、真空管KT88逝く
洗濯船M氏マッキントッシュのメインアンプ、真空管KT88、1本(P,Pなのでペアで交換) とスピーカ保護ヒューズ溶断の原因を追及する。
電源ケーブルを外したところ上向きにある差込み口に水滴があり差込み口の水滴を除去し自作電源ケーブルをワイヤーワールドに交換したら正常に作動する。
水滴付着の原因は、夕食時に大量に発生した水蒸気が上向きの差込み口に溜まった(間違っているかもしれませんが、俗に言う汗かき現象)と外気温が低いため閉め切り換気をしなかったことが原因だそうです。
KT88、1本純正マーク付5万円、マーク無し中古品1千円大変なご負担をおかけして申し訳ありません。
洗濯船M氏は、愛機を熟知している。本純正マーク付を1セット+αのスペアを周到に用意されている。マーク無し中古品(無印良品)を1千円で探し出す嗅覚・探知能力と感覚やはり超一流の人は違う。

3.迷惑な客
多忙なM氏に妻は、(朝寝と高校の音楽会に行く為)私を預ける。私は、杜の会とアンプ修理に疲れているM氏をしりめに遊び呆けている。更にオークションでM氏が欲しかった「南極物語」を直ったアンプで聴かして貰う無神経さ。
又5月の連休明けに夫婦で来ますので宜しく。

アップロードファイル 46-1.jpgアップロードファイル 46-2.jpgアップロードファイル 46-3.jpg

-----------------------------------------------------------------------------

  • 2012年09月29日(土)09時24分

Libertyのturquoiseラベル

先週電話での問い合わせ「Libertyのturquoiseラベルで盤が折れ曲がるように薄いのはありますか?」とのこと。
「Libertyのturquoiseラベルは1950年代ですから、折れ曲がるように薄いのはオリジとは違うと思います。ラベルスタイルが同じでもずっと後の時代に発売されたものもあります。見ればオリジかどうかの判断は出来ますけど」と答えた。
電話を切った後で「しまった、レコード番号を聞けばよかった。レコード番号を聞けばもっと正確に答えられたかもしれない」でも名前も電話番号も聞いていないから連絡のとり様がない。

実際にオリジナルの判定をする場合、ラベルスタイル、ジャケットスタイル、溝のありなし、レコード番号、レーベルによってはジャケ裏の住所、レコード番号のあとにREが入るレーベルもある、など様々な要素を考慮しながら判別するわけだから、私が良く知っている人を除くと(良く知っているないしは連絡先が分かっている人の場合はあとで聞きそこなった情報を聞くことが出来る)、少ない情報でオリジナリティの判断をすることになるので正確に答えられないこともある。

今回は失敗だった。

アップロードファイル 45-1.jpg

-----------------------------------------------------------------------------

Web Diary